主に心の闇を書いていきます
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
フリーエリア
プロフィール
HN:
白夜
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何かとイベントが多い僕の会社。
僕は今日早朝から仕事をしていた。
思い荷物を積んだり降ろしたり。
それでも事務員と同じ給料。
深夜勤務手当てなどつかない。
事務レベル。
帰るのも午後1時と決まってるけど
仕事量が多いから帰れない。
ストレスが溜まる一方だ。
ニコニコしてないと
「元気ないなー」とか「今日はどうしたの?」とか言われてウザい。
毎日ニコニコなんかしてられっかよ・・・バカ共め。
そんなことを考えていたら
吐き気がしてきた。
なので早退。
明日は休日返上でイベント。
そんなこともありイライラしていた。
休日なのに何で会社に行かなきゃいけねーの?(使われてる身だからね)
ニコニコして客にモノをうらなきゃいけねーの?(使われてる身だからね)
代休もねーわけ?(使われてる身だからね)
イライラ イライラ
午後3時くらいまで寝てますよwww
明日はゆっくり寝るんだ。
休日は何もしない贅沢を味わうんだ。
という訳で風邪気味の僕は明日思う存分寝ます!!
PR
今日母は妹の家に泊まりだ。
何でも妹の旦那が出張でいないからという理由だそうだ。
は?
そんだけ?
確かに妹の子供は双子で大変かもしれない。
けど
もう5歳だ。
そんなに手のかかる時期じゃないだろ。
彼女は何かというと親を頼る。
子供の面倒をみさせたがる。
面倒をみたいという母は喜々として行く。
来させる。
別にいーんですけどね。
テメーが欲しくて
排卵誘発剤飲んで産んだ双子やろ?
旦那が1日いないからって実の親イチイチ呼ぶなよと
思うんですけど。
バッカじゃねーの?
たった1日何で面倒みれねー訳?
看護師やってて大変なのは分かるけど。
自分で選んだ道なら
テメーで何とかしろよといつも、いつも、いつも、いつも思う。
「お願い」するくらいなら双子なんて産むんじゃねーよ。
アホか。
アホだろ。
そんな僕は
ガキが大っ嫌いです。
何でも妹の旦那が出張でいないからという理由だそうだ。
は?
そんだけ?
確かに妹の子供は双子で大変かもしれない。
けど
もう5歳だ。
そんなに手のかかる時期じゃないだろ。
彼女は何かというと親を頼る。
子供の面倒をみさせたがる。
面倒をみたいという母は喜々として行く。
来させる。
別にいーんですけどね。
テメーが欲しくて
排卵誘発剤飲んで産んだ双子やろ?
旦那が1日いないからって実の親イチイチ呼ぶなよと
思うんですけど。
バッカじゃねーの?
たった1日何で面倒みれねー訳?
看護師やってて大変なのは分かるけど。
自分で選んだ道なら
テメーで何とかしろよといつも、いつも、いつも、いつも思う。
「お願い」するくらいなら双子なんて産むんじゃねーよ。
アホか。
アホだろ。
そんな僕は
ガキが大っ嫌いです。
日というものは終りを知らない
どんなに嫌な日でも
どんな快楽でも
こんなことをしている
何気に楽しいひとときも
「時間」というタイムリミットがある
人間は生まれ変っても人間だという
出来るなら
どうか出来ることなら
翼を大きく広げ羽ばたくことなく
天空を滑空する優雅な舞いをまう「トンビ」にしてください
あの姿
あの鳴き声は僕をかき立てる。
どうか僕に無限をください
何にも縛られない
無限をください
気付くと夕方近かった。
朝も昼も夜もない部屋の中で目が覚めた。
厚い遮光カーテンは私から光失くす。
知らないオヤジ達の下品な笑い声と
この地方独特の下品な言葉のイントネーションと
耳をつんざくような、何かを打ち付ける音で
否応なしに起こされた。
私の家の横には「神輿」を収納する、プレハブ小屋が建てられている。
そこで数名の人間が、モノを出し入れしたり
修理したりしているらしかった。
「チッ」
私は軽く舌打ちして
強引に眠りにつこうと反抗を試みたが無駄だった。
軽い眩暈を押し殺しながら
ふらつき歩く。
階下に酒を取りに行こうと
2重に見える階段を1つづつ慎重に降りた。
最近は酒をすすって生きている。
ムラサキカガミニアカイヌマ…
20歳までにその言葉を忘れないと、死ぬとか呪われるとか
いわゆる都市伝説。
そんなことを
ビールのプルを開けながら、ふと思い出した。
ある女の子が手鏡の鏡面を悪戯で絵の具の紫色で塗ってしまう。
その後に元のきれいな鏡に戻そうとするが
いくら拭いてもその色はとれない。
女の子は自分の行為を後悔し
一日たりとも鏡の事を忘れなかった。
そして、女の子は20歳の時に「紫鏡…紫鏡…」と呟きながら
病気で死んでしまったという。
子供騙しのような話も
サッパリ刺激のない毎日には面白いなと思う。
…
深夜の2時30分くらいまで
酒を飲みながらボーッとTVを見ていた。
もう1つクダラナイ都市伝説があったなと思い出す。
深夜2時30分頃、放送終了後のTVに
人の名前がスタッフロールのようにせり上がってきて
ナレーターが抑揚のない声で人の名前を読み上げていき
最後に「明日の犠牲者はこの方々です。おやすみなさい」と言うらしい。
何もある訳ないじゃない…
画面の砂嵐を気にもせず、グラスに酒を注いだ。
その瞬間
砂嵐の音が止んだ。
真っ黒な画面に下から白い文字がいくつもいくつも
上に上がって行った。
どうやら人名らしい。
え…
嘘…
一瞬驚いたが
相当酔っていたので
私はただそれらを何の感情もなく見ていた。
「随分あるな…」と感じるだけだった。
人名が途絶えた。
「明日の犠牲者は以上の方々です。おやすみなさい」
何かの冗談かと思った。
私は「ちょ…チョット待って!!!」とTVに向かって叫んだ。
事態が飲み込めないでいる私は見た。
人名が途絶えて
チラチラした真っ黒な画面に、最後に不気味に映ったものを。
それは
私の名前だった。
朝も昼も夜もない部屋の中で目が覚めた。
厚い遮光カーテンは私から光失くす。
知らないオヤジ達の下品な笑い声と
この地方独特の下品な言葉のイントネーションと
耳をつんざくような、何かを打ち付ける音で
否応なしに起こされた。
私の家の横には「神輿」を収納する、プレハブ小屋が建てられている。
そこで数名の人間が、モノを出し入れしたり
修理したりしているらしかった。
「チッ」
私は軽く舌打ちして
強引に眠りにつこうと反抗を試みたが無駄だった。
軽い眩暈を押し殺しながら
ふらつき歩く。
階下に酒を取りに行こうと
2重に見える階段を1つづつ慎重に降りた。
最近は酒をすすって生きている。
ムラサキカガミニアカイヌマ…
20歳までにその言葉を忘れないと、死ぬとか呪われるとか
いわゆる都市伝説。
そんなことを
ビールのプルを開けながら、ふと思い出した。
ある女の子が手鏡の鏡面を悪戯で絵の具の紫色で塗ってしまう。
その後に元のきれいな鏡に戻そうとするが
いくら拭いてもその色はとれない。
女の子は自分の行為を後悔し
一日たりとも鏡の事を忘れなかった。
そして、女の子は20歳の時に「紫鏡…紫鏡…」と呟きながら
病気で死んでしまったという。
子供騙しのような話も
サッパリ刺激のない毎日には面白いなと思う。
…
深夜の2時30分くらいまで
酒を飲みながらボーッとTVを見ていた。
もう1つクダラナイ都市伝説があったなと思い出す。
深夜2時30分頃、放送終了後のTVに
人の名前がスタッフロールのようにせり上がってきて
ナレーターが抑揚のない声で人の名前を読み上げていき
最後に「明日の犠牲者はこの方々です。おやすみなさい」と言うらしい。
何もある訳ないじゃない…
画面の砂嵐を気にもせず、グラスに酒を注いだ。
その瞬間
砂嵐の音が止んだ。
真っ黒な画面に下から白い文字がいくつもいくつも
上に上がって行った。
どうやら人名らしい。
え…
嘘…
一瞬驚いたが
相当酔っていたので
私はただそれらを何の感情もなく見ていた。
「随分あるな…」と感じるだけだった。
人名が途絶えた。
「明日の犠牲者は以上の方々です。おやすみなさい」
何かの冗談かと思った。
私は「ちょ…チョット待って!!!」とTVに向かって叫んだ。
事態が飲み込めないでいる私は見た。
人名が途絶えて
チラチラした真っ黒な画面に、最後に不気味に映ったものを。
それは
私の名前だった。